« 2010年8月 | メイン | 2010年10月 »

乗馬体験

乗馬体験
職場に馬が散歩してきました。
草を沢山あげたら喜んで食べました。
そして、少しだけ乗馬。

2010年9月29日最終釣行




釣りを始める前に、ひと夏 我家のペットの一員になってくれたイシガメのリリース。
広い河原に戸惑うような素振りのようでしたが、流れの中に消えていきました。
家で越冬させても良いのですが、秋から春にかけて交尾するそうなので、子孫繁栄のためオスのいる自然界に放流です。
来年の夏はどこかで卵産んでくれると良いですね。


Img_2232
竹田川での釣りは相変わらずチビ山女魚ばかり。
ドライフライにポンポン出てくるのはサイズを問わず楽しいものである。
ダム上はやはり通行止め。


Img_2237
打波川。下小池まで行くと先客。
イワナの数は多いので少し間を空ければ少しぐらいは釣れるかな?と、思ったが
現実は甘くない。全くの無反応。
ナンデヤネン!?
後で分かったのですが先行者二人の前に、もう一人先行者がいました。
寄り道せずに まっすぐここに来るべきでした。
また、来シーズン来るぞ!

Photo
そして、明日が車検切れで廃車となってしまうジムニー
14~15年ほど前に買った時もガタきてましたが、サビサビのボロボロになってしまいました。
後一回車検したかったのですが、セルモーターが回らない時があるので山中で動かなかったら大変。
限界ですね。
10年前、これで丹沢まで行って彼女(今の妻)とデートしました。
釣りで一番の大物は今の嫁さんでしょうか?

また蛇が増えました。

Photo Img_2163

9月17日

アオダイショウのゲージの中に小さな蛇が長さにして30cm程。

とっても怪しげな色。ゲージを叩くと大きな口を開けて跳びかかってくる。

太さと模様でマムシでない事は判るが、はたして何か?

調べてみると、シマヘビの幼蛇であることが判明。

毒は無いので一安心。

30年ほど前はシマヘビはよく見かけたが最近は全く見たことが無い。

久し振りのシマヘビに感激!しかも幼蛇は初めて。

Img_0258 Img_0274

9月22日

アオダイショウのゲージを覗くと蛇がいない。

脱走してしまいました。 餌のアマガエルを入れたあと蓋を完全に閉めなかったのが原因。

今までにカエル3匹食べて長期飼育できそうな感じだったので残念です。

シマヘビの方は、まだ餌食べてくれないので、飼育は無理かな?

ためしに冷凍ピンクマウスを買ってきたら、カエルがいない。

蛇の胴体の真ん中あたりが膨らんでいる。食べたようです。

長期飼育に希望が持てたのでゲージをセット。

カナヘビのゲージの左に並べて配置。

Img_0273

このシマヘビは 『 ヒョウコ 』と命名。

地元の祭り  『表児の米』の前日に家にきたので妻がそう名づけました。

Img_0286

隣のゲージのカナヘビ。

最近6匹のうち1匹が落ちてしまいましたが、5匹は健在。

この時期のバッタは硬いのか見向きもしません。

トビケラやガガンボはよく食べますが、数の確保が困難です。

野菜屑を食べさせ栄養価を高めたミルワームが主食になっています。

Img_0278

我家ではその辺に生息している生き物をペットとしているが、

このプレコだけは例外です。

2年ほど前に近所で飼育している人が亡くなり、
家族の人が面倒見切れなくなったのを我家でひきとりました。

とっても丈夫な魚でほとんどメンテナンスフリー。
でも1年以上水の交換しなかったらグッタリ。

水3分の2交換したら数日で回復。まだヒレはボロボロですが
餌もよく食べ動きも活発、一安心です。

Img_2111

4匹のイシガメたちも元気。

ここで4匹冬眠させるにはスペースが足りなそう。2匹は近日中にリリースの予定です。

あと卵があるのだが2ヶ月経過したので、もうそろそろ孵化してくれるかな?

Img_1653 Img_0086

8月20日にゲージに移動中3個破損。

一ヶ月でここまで成長していましたが、可哀想なことしてしまいました。

残りが無事育っているか心配です。

蛇のゲージつくりは上記の本を参考にしました。

金網を登るイシガメ

亀池を清掃中、カブトムシ小屋に一時避難中のイシガメ達

脱兎いや脱亀のごとく金網をよじ登ります。

亀池横のスイレンビオトープでは今年5回花が咲きました。

Img_2101

ビオトープの中にはメダカの稚魚

ホテイアオイが繁茂しすぎて間引きしたので

もっと沢山  生まれていたかも

全部で5匹確認できました。

ここは長野のペンションか!?

Photo

ここは長野か?山梨か?

どこか牧場近くのペンションの様な風景。

ここ数日お馬さんに職場の草を食べてもらっています。

草刈の手間が省けて重宝してます。

職場で出た野菜屑は遊馬倶楽部で馬さんたちの餌になってます。

ちょっとだけエコに貢献しています。

そしてお昼過ぎにジョギングしながらお家まで送ります。

蕎麦畑

Img_1594

蕎麦の種蒔き風景。

今年の夏は好天続きで種蒔き作業は順調だったそうです。

Img_1982

あさひに輝く蕎麦畑

グングン成長して一ヶ月で  ひざ丈ぐらい伸びています。

あと一週間ほどで白い花が咲きそうです。

ギャ~! ダジュゲデェ~!!

Img_0255

深夜1時、妻の絶叫が家中に響き渡る。

何事かと2階に行くと、障子の所に長いもの

蛇!

マムシ!?  頭を菱形にして威嚇してくる。

とにかく外に出さねば!

なぜか、妻がプラスティックゲージを持ってくる?????

二人で 「ギャーギャー!」叫びながらなんとかゲージに蛇を追い込み捕獲完了!

調べて見るとアオダイショウの幼蛇のようです。

蛇に詳しい方、この蛇の種類教えて下さい。

妻はこの蛇を飼いたいようだが、オイラは嫌です。

1週間ほどしたら放してあげようと思います。

今日のランチ9 月3日

今日のランチ9<br />
 月3日
まだまだ猛暑が続きますが
秋の味覚、松茸の登場です。

お馬で散歩

Dvc00020

先日職場に珍客がやってきました。

アメリカンミニチュアホースという馬だそうです。

体高が80cmぐらいの小さな馬ですが大人が乗っても大丈夫。

Img_1949

昨日釣りに行く途中、馬にバッタリ

ポッカポッカ ・ ポッカポッカ道路を歩いている。

なんと騎乗しているのは社長!

電動のjyoubaに揺られていたのは知っていましたが、

本物の馬に揺られるとは驚きです。

気持ち良さそうです。オラも乗ってみたいな。

遊馬倶楽部では上級者には馬場内だけじゃなく外乗りもできるそうです。

9月1日久し振りの釣行

Keiryuu_1954

9月1日
久し振りの釣行
残暑と言うより猛暑日の続く毎日。
雨も殆んど降っていないので、渇水。
ウエィダー越しに感じる水温は、まるで温水プールのようである。
人間は暑さでバテバテ。それは渓魚にとっても同じこと。
ヤマメはもちろんカワムツやウグイさえも川底に張り付いてしまっているようだ。
Img_1953
そんな、悪条件の中でやっと手にしたチビヤマメ。
これ以上暑い思いはさせたくないので、手をよく冷やして水中でキャッチ。
「大きくなったら また遊んでね!」
そんな思いを込めてやさしくリリース。


Photo
先週歩いた槍沢。とっても涼しく幻想的でした。そんな記憶も遠い昔のようです。
フォトアルバム

最近のトラックバック

更新ブログ

和なごみチャンネル(you tube)

aboca home