« 2011年3月 | メイン | 2011年5月 »

極小幼虫と巨大幼虫

20110420

カブトムシ畑の土を掘り返すと出るは出るは極小幼虫。

みんなコガネムシの幼虫です。

害虫らしいので駆除しようかとも思いましたが、どんな成虫になるかも見てみたいので一まとめにしてゲージの中に入れて置きました。

.20110420_2

こちらはカブトの幼虫。馬糞を入れた部分に集中していました。

しかし、数が少なく10頭にも満たない数しか発見できませんでした。

馬糞の栄養価が高いのか、今までに見たことの無い大きさに育っていたのでびっくりです。

成虫になるのが楽しみです。

4月13日

Img_5063

karaoke屋根より低い鯉のぼり~

電線いっぱい狭い敷地、横に並べてみました。

Img_5065

生けすの中の魚みたいです。

家族からは、かなりの不評。

Img_5093

釣りに行く前に桜の撮影。

女形谷は見事な満開。

Photo

丸岡城も満開。

桜に埋もれる霞が城

Photo_2

ソメイヨシノはオイラの目には白色にしか見えないのですが、

ピンクの桜花も見つけました。品種が違うのでしょうか?

Img_0216

「 今シーズンも よろしく 」

竹田川でヤマメにご挨拶。

Img_5115

釣りの最中にGETしたイシガメ。

いきなり見つかるとはラッキー!

Img_5124

亀にとってはアンラッキ~!?かな。

もし卵産んでくれたら、無事に孵化させたいです。

Img_5069

我家には昨年秋から2羽のウサギもいます。

家の前の空き地に柵を作って運動させてます。

Img_5073

オス同士なので喧嘩ばかりしてます。

Img_5068

無事越冬してくれたカナヘビ

6匹のうち2匹は落ちてしまいました。

ちなみにシマヘビも2月に落ちてしまいました。

爬虫類の越冬は難しい。

昨年10月に放した亀たちは元気かな?

2011年4月13日・・・初釣行

Img_5107

あちこちで桜が満開。春のポカポカ陽気に誘われて竹田川でフライフィッシング。


Img_0217
水温9度 雪代の影響か増水気味で遡行はほとんどできず、川岸からフライを投げ込むと
手のひらサイズの山女魚がフライを吸い込んでいく。

やや反応は悪いがなんとか2匹デジタルキープ。
今シーズンも龍ヶ鼻ダムの方は通行止め。
ダム上の山女魚や岩魚にも早く会いたいです。

Img_5123
途中ブッシュの中を歩いているとイシガメ発見。
いきなり亀GET出来るとはラッキー!
さっそく我家のカメ小屋の住人になっていただきました。

タイヤ交換(3月23日)

Photo

3月23日

今シーズン最後のスキーに行こうと思っていたのだが、天気がいまいち。

ボンヤリ1日過ごそうとしたが時間がもったいないのでタイヤ交換でもするべ!

前のジムニーに使っていた履きつぶしのスタッドレスを夏タイヤ替わりに装着。

195/15のタイヤ、ノーマルより2センチ広いと車幅いっぱい、内側もボディぎりぎりです。

ハンドルいっぱい切って確認。擦るような場所は無いので、OK!

交換しながら電動エアポンプで加圧。

かなり大きな音がして、時間もかかりますが重宝してます。

Photo_2

オイラのグランドエスクードと妻のエクストレイルもタイヤ交換。

オフローダー3台、全車アルミホイールとはいえ重い、重労働です。

昨年は3月にエクストレイル、12月にジムニー(釣り用)を購入したので貯金スッカラカンです。

グランドエスクードは7年目ぐらいかな?7人乗りなので両親も乗せて家族旅行などに重宝してます。

フォトアルバム

最近のトラックバック

更新ブログ

和なごみチャンネル(you tube)

aboca home