« 2014年8月 | メイン | 2014年10月 »

9月30日・朝ポタ19回目

9月30日・朝ポタ19回目 朝ポタ19回目
朝なかなか布団から出れず夢の中で竹田を走る毎朝。70Kgオーバーの体重減らすには朝ポタが一番。
明日から10月、目指せアンダー60Kg

続きを読む »

9月24日・今シーズン最後の釣行

P1020435_800x600

ほんの少し色づき始めた9月末。禁漁前の最後の釣行。

P1020409_800x770

大岩魚を求めて竹田渓流奥地を遡行。

P1020425_800x600

何の花かな?沢山群生していました。

写真を撮っていると花の中から蜂がお尻からでてきました。

P1020429_800x579

接写してみたらエイリアンの様に見えたのは、私だけでしょうか?

P1020392_800x524

堰堤下で手にした白玉岩魚

チョウモドキが体に張り付き体表が傷んでいます。

胸鰭が片方無くエラの所も変。釣堀の雑巾マスの様です。

P1020401_765x800

オレンジがかった岩魚。15センチ前後の岩魚がポツポツ釣れますが、

大物の気配無し。

オッ!

白泡の下に大岩魚の影!

40センチ位あるかな?

ゆらゆら

ゆらゆら

オッ!

ライズ!

あれっ?

にょろにょろ!

にょろにょろ!

P1020420_800x445

なんだ!ヤマカガシだ。

カメラを構えると目の前でポーズ。

毒蛇なので恐いです。

しかも毒の威力はマムシの3倍あるそうです。

噛まれても毒牙が奥にあるので、指先などを噛まれなければ、まず大丈夫らしいです。

首の回りからはヒキガエルと同じ毒を出し、それが目に入ると最悪失明の可能性もあるそうです。

・・・・・・・・・・

小雨がパラついてきた。

台風16号の影響で風も強まってきた。

あと一匹釣りたかったけど、納竿。

・・・・・・・・・

家に帰ってシマヘビのメンテナンス

捕まえようとすると尻尾を打ち鳴らして威嚇します。

パタパタパタパタ!パタパタパタパタ!・・・・

P1020437_800x637

シマヘビは毒無いけど咬まれると痛いです。

ゴム手袋の上から咬まれたけど針で刺されたような痛みがありました。

口の中に悪い菌がいるかもしれないので咬まれない方が無難です。

2014092423320000_760x345

飼育ケースに戻しトノサマガエル入れたら直ぐに食べてしまいました。

ここ2週間以上何も食べてくれなかったので、ちょっと安心。

冬眠するまでにもっと食べてほしいな。

USJ・ハリーポッター

9月17日

子供が文化祭、運動会の代休で私の休みと合ったので家族サービスとなりました。

数日前にUSJの入場券&ブックレット5をネットで購入。

大人×3 +  子供×1 = 48.000円程

痛い出費。更に福井から米原まで高速料金往復 5600円

米原から電車、秋の関西1デイパス 大人3、子供1 12.600円

米原⇔大阪の高速料金&ガソリン代&駐車料金を考えると少し割高ですが、

とっても楽です。

・・・・・・・・

7:20 福井北インター → 8:35米原駅

駅周辺には駐車場が沢山あり便利です駐車料金は1日600円前後

駅近くほど高いです。

米原08:49発・新快速(姫路行)→大阪

大阪10:18発大阪環状線(内回り)・JRゆめ咲線普通(桜島行)

10:33ユニバーサルシティ着

行きは大阪からユニバーサルへの直通列車が増えたので便利になりました。

駅から出たらユニバの世界です。

P1020382a_800x544

P1020362_480x640

ゲートをくぐると長蛇の列。

チケットを買うために沢山並んでいますが、

事前購入したチケットがあるので、直ぐ入場できます。

ブックレット5があるのでアトラクションも並ばずに利用できます。

ただ、続けて乗っちゃうと体が持たない。

特に酔いやすいバックトゥーザ・フューチャーはパス。

外と中の乗り物を交互に乗って楽しみました。

前回は救護室で半日寝ていた教訓です。

・・・・・・・

そして、15:30ハリーポッターへの入場時間となりました。

ゲートをくぐると人人人々々々‼

P1020378_800x520

ショップに入るのに1時間待ち(パス)

バタービールを話のネタにと思ったがここも長蛇の列(パス)

P1020373_800x580

このゾーンにはアトラクションが2つあり、お城の中のアトラクションは、

なんと4時間待ち、パスと思ったが係員にブックレット5を見せたら、

ここも待ち時間無しで入場できました。

お城の中は映画そのもの、自分が魔法学校の学生になったみたいです。

but!極一部の人ですが薄暗い中でのフラッシュ撮影、液晶画面を見ながらの撮影が雰囲気を台無しにしているような気がします。

お城の中を散策しながらいよいよアトラクション乗り場。

その前に荷物をロッカーに預けるのですが、ここがまた微妙に狭く人でぎゅうぎゅう詰め。

登校時に学生で、ごったがえすロッカールームの演出でしょうか?

そして、いよいよ乗り物に座ります。

横並びの4人掛けの椅子に乗って出発。

ふわ~りふわり‼ ハリーポッターの世界

ほうきに乗って空を飛んでいる様です。

楽しいぞ!と思ったのも最初だけ。

揺れる揺れる!

画像も目まぐるしく変化する!

私の三半規管は即ギブアップ!

何で高い金払ってこんなつらい目に遭わなあかんのや!

酔い止め薬、全然効かん!

早く終わってくれ!

フラフラで降りて来た私の顔は真っ青だったそうです。

この後2日間目眩がして辛かったです。

長男も辛くて次の日学校さぼっちゃいました。

唯一元気良かったのは小4の次男。

最後バックトゥーザ・フューチャーに乗りたいと言っていたが、

時間無い事を理由に却下。

乗り物酔いに強い人にはとっても楽しいアトラクションだと思います。

ハリーポッターゾーンの人混み。人酔いしそうなので早々に退散。

閑散期があれば、ゆっくり歩きたいです。

もう一つのアトラクションも乗りたいしね!

チョット見、TDLのビックサンダーマウンテンのカワイイ版かな?

みんな楽しそうに乗ってました。ちなみに待ち時間80分でした。

帰り際、家族が買い物する間、私はベンチに腰掛け酔い覚まし。

18時過ぎ楽しいUSJを後に電車に乗って米原へ。

帰りは一度、西九条で乗り換え大阪に向かいます。

大阪で米原行の電車に乗り換えるのですが、ここで電車を間違え湖西線の電車に乗ってしまいました。

山科駅までは同じ路線なので一つ前の京都で琵琶湖線に乗り換え無事、米原到着。

通勤電車なので4人座れたのは最後20分位だったかな?

フラフラの頭で大阪・京都を運転するより、立ってても電車の方がとっても楽。

それに安全です。

・・・・・・・

途中、賤ヶ岳SAで晩御飯。

眠くなったら運転交代で22時前に帰宅となりました。

9月 9・10日釣行記録 赤と黒のナメ滝

P1020322_800x753

竹田渓流奥地・鉄分が多いのか?赤く染まった岩。

赤のウォータースライダー

P1020337_600x800

更に上流。緑に囲まれた黒のウォータースライダー

この滝の上の溜まりを岩魚に気づかれないように下から狙う。

P1020328_800x600

狙った場所に見事着水したフライ

間髪入れず白い飛沫

ロッドがしなる。至福のひととき!

おっと!

ブッシュの下に逃げられる!

少し強引なやりとりで手にした七寸岩魚

P1020332_800x592_2

尾びれが大きなヒレピン岩魚

・・・・・・・・・・

この日は途中でフライをしていた人をなかば強引に誘って最上流に向かいました。

京都から日帰り釣行だそうです。

渓流奥地で一緒に釣り人がいるというのは実に心強いものである。

自分も釣りたいが、他人が釣るところを見るのも実に楽しいし勉強にもなる。

・・・・・・・・・・

9月も釣りであまり釣れた記憶が無いのだが、この二日間はサイズは小さいがよく釣れたと思う。

満月&スーパームーンの影響かな?

大きいのも少し釣れたし満足々々!

P1020350_757x800

P1020345_800x622

9月14日・朝ポタ18回目

P1020349_478x670

禁漁間近の竹田渓流。

連休中に大物トラウトが釣られませんようにと願いながらポタポタ。

途中、フレディさんとすれ違い止まって御挨拶。

近庄トンネル前の坂を後ひと踏ん張り!

ん!

50mほど前方に大型獣発見!

いや、それほど大きく無いか?

子熊か?

違う

猿だ!

群か?はぐれ猿か?

刺激しないようにそっと走る。

近くで見たかったが茂みの奥に隠れてしまいました。

朝ポタ17回目

2014091307330001_480x795

9月に入って忙しい時期もとっくに終わったのに、体はとっても疲れている。

重い体に鞭打って久しぶりの朝ポタリング。

竹田の気温17度。秋用ロングパンツに夏用長袖ジャージで快適

たけだやのモミジがほんの少し赤くなってました。

上り46分

ポタリングでも遅すぎ!

体重71.5㎏  お腹の脂肪が足引っ張ります。

9月3日 釣行記録

P1020314_800x589_2

あっ!しまった。

腹減りすぎて、毛鉤喰ってしまった。

・・・・・・・・・

9月3日

夏休みが終わりやっと自分の時間ができた。

久しぶりに渓に足を運び沢山の渓魚と戯れ満喫!

私の毛鉤に飛び付くのは痩せた小さな岩魚ばかり。

一度だけ20cm超の岩魚がロッドをしならせワクワク!ドキドキ!

水面を割った途端、毛鉤が宙をまってしまった。

ショボン

P1020302_800x600

渓流奥地で岩魚に逢う前は下の方で小っちゃな山女魚やカワムツが相手してくれました。

フォトアルバム

最近のトラックバック

更新ブログ

和なごみチャンネル(you tube)

aboca home