秋晴れの一日
丸岡城公園の紅葉も、なかなか良い感じです。
ちょっと足をのばして竹田渓流の紅葉狩り
この場所にはカワムツが沢山います。
ヤマメ&イワナは禁漁なので
ここでチョッとカワムツと戯れてみました。
ドライフライにビシバシ反応してくれます。
チッチャナカワムツが5匹つれました。
大きな砂防ダムに映りこむ紅葉
1000級の山は紅葉の終わり頃です
もう少し渓にいたかったのですが
七五三の御宮参りに行きたかったので
後ろ髪を引かれる想いで、早々に渓を後にしました。
オイラの髪の毛は渓に引き抜かれて無くなってしまいました。
国神神社で次男の七五三の御宮参りです。
吊るして3週間程経った干柿。
渋みが抜けて とっても美味しくなりました。
美味しいものといえば、お蕎麦。
蕎麦の収穫もほとんど終わり
いよいよ新蕎麦です。
早刈り蕎麦は色も綺麗で栄養豊富
とっても美味しいです。
この時期だけのスペッシャルな味ですので是非 ご賞味を!
ドドーンと載せましたねぇ。
渓流良いなぁ、行きたいですー。
そして干し柿!
この前食べたいなぁって言ってたんですよ。
お蕎麦もそろそろだねぇーって。
食べたいー!
投稿: トモサン | 2008年11月13日 (木) 23:46
トモサンへ
コンデジで撮ったスナップばかりですがUPしました。
紅葉の写真となるとコンデジの限界を感じます。
大口径レンズの描写力にはかなわないので少し補正してあります。
干し柿をはじめて4度目の秋。 初めて美味しい干し柿ができました。
これ以上干すと硬くなっちゃうので毎日5~6個食べてます。
新蕎麦になった今日のお昼、店は大盛況でした。
また、食べに来て下さい。
投稿: オレンジモグラ | 2008年11月14日 (金) 05:33
パソコンが古いのでみにくいですが
ときどき覗いています。 竹田やロードのトレーニング とても興味があって恥ずかしいのですがご挨拶にきました。
竹田は私にとって愛着のある場所なので山奥や渓谷いろいろはいっています
地元の方よりくわしいかもしれません
釣りはしませんが、岩魚もでかいのがいる場所がありますよね
サイクリングもやっているので あそこのロードコースも時々走るんですよ
投稿: こえだ | 2008年11月16日 (日) 14:00
こえださんへ
はじめまして。
ブログを軽くしたいのですが欲張ってリンクを増やしたり、
サイズの大きな画像をUPしたりで重くなってしまったようです。
源流付近や小さな支流など
まだまだ入っていない場所が多く、いろんな場所いってみたいのですが
単独行なので、もしもの事を考えたら 林道からあまり遠くには恐くては入れないのが現状です。
尺を超える大岩魚、目の前にいてもオイラの毛鉤には見向きもしてくれませんよ。
今年のロードレースは事故で中止になってしまいましたが、
サイクリング中も事故に遇わぬように安全走行しましょうね!
投稿: オレンジモグラ | 2008年11月17日 (月) 06:40
お返事ありがとうございます
林道付近 たしかに奥に入るのは怖いですね。
一旦 奥に入るのが慣れてくるとそんなことはないのですが・・・どんなとこか知っていても しばらく山奥にははいっていないと感覚が鈍るというか 自分も今いくとなると怖いと思います。
岩魚のためにはいいのかもしれませんね。
フライフィッシングは釣れないと思います。 でも楽しいのでしょうね
これからはスキーシーズンと思いますが自分も好きなのでまたブログのぞいています。
でも寒いのが苦手なので今冬の寒さどう乗りきろうかのほうが心配です。 矛盾してますね
投稿: こえだ | 2008年11月18日 (火) 03:58
こえださんへ
熊よけ鈴&ホイッスル 最後の手段の熊撃退スプレー
でも、やっぱり恐いです。
山犬に出遭ったとき一度だけスプレー使いました。
フライフィッシングは釣れますよ。
魚の居場所が分かるようになった ためかも知れませんが
フライ始めてからはボウズ無しです。
独身の時は11月下旬から4月始めまで毎週スキーで
最後は6月に涸沢カールを山スキーで滑り下り
シーズン終了でした。
今はシーズン中、5~6回スキーJAMに通っています。
冬は寒いですが 滑っている時は汗かいちゃいますね。
投稿: オレンジモグラ | 2008年11月18日 (火) 04:27
オレンジモグラさん
もしもとは、熊でしたか・・・ スプレーまで持参ですか
竹田の谷奥をかなりうろついていますが 熊にであったときはないです。フライフィッシング 釣れるのならやってみたいような気もします。 でも小さい沢では向きませんね
釣りといえば 雪のある解禁前や 禁漁後でも釣り客と会いました。
そういうのを見ると悲しくなります。
このあいだも11月なのに会いました。 岩魚の産卵期ですね
注意したいのですが・・・小心者なのでできません。 そういう人はきっと解禁時期でもお金を払ってないのでしょうね
そういえばひどいことが1度ありました。 禁漁期なのにこちらが沢を先に通らせてくださいと言ったら怒ってきたひどい人がいました。 暴力をふるわれるほどであきれました。
スキー毎週だったとは大好きなんですね
ジャムはよくいきますよ。 数年前までは結構自由がきいたのでかなりスキー場に通っていました。 やっぱり近場が一番ですね
投稿: こえだ | 2008年11月19日 (水) 04:12
こえださんへ
もしもとは、熊だけじゃなく転倒、滑落もありますよ。
夕暮れ時、転倒して頭を強打! 大流血。
CTまで撮ったこともありました。
竹田川の遊魚証には不思議なことが書いてあって
ニジマス・・・11月30日 となっています。
漁協では放流していないのですが、鱒返りの滝より上流でニジマスが釣れてしまいました。
ニジマス釣りなら岩魚&山女魚域でも許されちゃうのでしょうか?
そして、雑魚は通年
上流の冷たい流れに棲むカワムツは唐揚げにすると、とっても美味しいのですが、渓魚の禁漁期に釣っても良いのだろうか?悩むところです。
たけくらべ温泉付近に一年中 渓流釣りができるような管理釣り場があったらいいのになあ!
竹田の活性化のためにもなるかも!? 等と思っています。
近場に良いスキー場があってラッキー!
しかし、スキー場開発の前は反対運動に署名したような記憶もあります。
なのに、せっせとジャムに通うオイラは?????
投稿: オレンジモグラ | 2008年11月19日 (水) 05:03
竹田の遊魚証は見たときがないので分かりませんがそんなことが書いてあるんですか・・・曖昧なんですねぇ おおらかというのか
放流場所だけがだめなのか 支流はどうなのか
昔でしたが すぐ隣の石川の川では厳しいようです。 罰金や監視がありました。
釣り好きの方が岩魚を上流へ放流はしているのを聞きました。 ニジマスも誰かが放流したんでしょうかね
それからけっこう上流までウグイがいますね ブラックバスのある種類は冷たい水でも生きれるようなので環境が変化すると岩魚も減ってくるでしょうね
岩魚ももともとは生命力が強い魚なので、竹田もダムができる前とかは集落付近でも岩魚が普通にたくさん泳いでいたようですね。
投稿: こえだ | 2008年11月19日 (水) 06:05