軽量化その2 5月21日
5月21日
NZに戻ってから雨ばかりで、やっと自転車に乗れる休日です。
本日の記録は36分24秒。クロモリバイクでは好記録です。
クランク長を165㎜から172.5㎜に変更
ギア歯数は48T-34Tから48T-32T
リアスプロケット最大32Tなのでギア比1.00
50代半ばを過ぎ高血圧の体をいたわりつつ走るわたくし。
だんだんと軽いギアが必要になってきました。
重い鉄のシートポストからカーボンに変更。カーボンシートポストの余った部分もカットしてさらに軽量化。100g程の軽量化です。
このポスト、上の方が若干太く、ほんの少しテーパー状になっていて自分の足の長さにフィットするまで下げるのが大変でした。
下死点で踝(くるぶし)が伸びてしまうので、あと1㎝は何とか下げたいです。
体の硬いわたくしには必需品のバックミラー。
小型化してみたけど、小さすぎて視認性悪いです。それに凸面鏡で距離間つかみづらいです。
リアスプロケットは11-32T と 12-25Tの2種類のカセットスプロケットから自分の速度域にあった12-32Tに改造してみました。
しかし、真ん中あたりの変速がチャリチャリチャリと音がして変速レスポンスが良くない。
シフトワイヤーの調整をすれば治るだろうとさほど気にしなかったのですが、
写真を見てギアの汚れ具合の異変を発見。
真ん中の18Tギアだけ変な汚れ方をしています。
原因は16Tギアにあり、11Tトップと12Tトップのスプロケットでは16Tギアの品番が違い、歯の位置がずれてしまいます。
この改造は改悪と判断しすぐに元に戻しました。
コメント